メールの新規利用(教職員向け)

1.注意事項

  • 大学のメールはGmailとなります。但し、メールアドレスは、「xxx@wakayama-med.ac.jp」であり、「xxx@gmail.com」ではありません。
  • メールの保存容量はGoogle ドライブ等のGoogle Workspaceのサービスと合わせて20GB(※一部の方は5GB)になります。
  • 上記の一部の方は、名誉教授、地域医療医師等で職員番号を保持していない方及び非常勤講師です。
  • 教職員から名誉教授などに立場が変わった場合は、Gmailの最大容量は20GBから5GBに変更になります。5GB以上利用されている場合は、容量を削減してください。メールの受信、送信等ができなくなります。

2.認証方法

ログインするためには、メールアドレスとパスワードの他にワンタイムパスワードが必要となります。

  • 学内からの利用に限りシングルサインオンが可能となります。シングルサインオンの有効期間は7日間となり、1度認証した後は、7日間は認証なしでGWS、MS365などのクラウドサービスに接続できます。

詳細は、認証サービスの利用案内を参照ください。

3.個人メールの利用方法

個人メールの利用を開始するには以下の三つのステップが必要となります。

(1)メールの利用申請

以下のサイトに記載のとおり、メールの利用申請をしていただきますと、メールアドレスを発行いただくために必要な通知書を発行します。

(2)メールアドレスの取得

※(1)で発行された通知書内にメールアドレスの記載のある方は(2)の手続きは不要となります。

(1)の申請で発行された通知書の情報を基に以下のサイトよりメールアドレスの取得が可能です。
取得したメールアドレスが、適切でないと判断した場合は変更をお願いすることがあります。
また、メールアドレスを取得してから利用可能となるまでに最大で24時間かかります。
※学内LANからのみアクセス可能

(3)Gmailへのログイン

メールアドレスが取得できたら、以下のマニュアルに従ってGmailへログインをお願いいたします。

?その他

4.所属用?学会用メールの利用方法

  • 所属用?学会用メールを利用する場合は上記3.の個人メールアドレスを保有することが必要です。
  • 申請はこちらこのリンクは別ウィンドウで開きます(学内サイト)
  • 申請した利用者には、「所属用?学会用メール利用確認のメール」が通知されるので、承認が必要となります。
  • 確認メールの承認を行うためには、Webメール利用マニュアルPDFファイル に従って利用を行う個人のメールアドレスで事前にGmailにログイン済みである必要があります。
  • 承認した利用者は、Webメールでのみ所属用?学会用メールを利用することができます。
  • Webメールへのログインは、利用者のメールアドレスとなります。
  • 利用者のメールアドレスでログイン後に、所属用?学会用メールのメールアドレスに切り替えて利用いただけます。
  • 所属用?学会用メールの保存容量は5GBです。
  • 所属用メールはGmailでのみ利用可能です。メールクライアント(Outlook、Thunderbird等)での利用はできません。

所属用?学会用メール利用マニュアルPDFファイルを参照ください。

Adobe Acrobat Reader のダウンロード

PDFファイルをご覧になるには、Adobe AcrobatReaderが必要です。
Adobeより無償でダウンロードできます。

このページの先頭に戻る